加持顕のジャズに願いをのせて

新潟在住の加持顕(かじあきら)がジャズ名盤の個人的感想など綴ってます。

ティナ・ブルックス(Tina Brooks)

「Tina Brooks - True Blue (Blue Note) 1960」哀愁漂うハードバップ路線の人気盤

寡作なテナーサックス奏者、ティナ・ブルックス(Tina Brooks)の、ブルーノート(Blue Note Records)からリアルタイムに発売された唯一のアルバムが「True Blue (Blue Note BLP-4041)」です。 フロントの相方には当時、新進気鋭のトランペット奏者だったフ…

「Kenny Burrell - On View At The Five Spot Cafe (Blue Note) 1959」夏の熱気残る深夜の名演

「ホーン奏者の様にシングルトーンでソロをとる事が出来る」という理由で、ブルーノート(Blue Note Records)のオーナー、アルフレッド・ライオン(Alfred Lion)のお気に入りだったケニー・バレル(Kenny Burrell)。 ケニー・バレル(Kenny Burrell)は普…

「Jimmy Smith - The Sermon! (Blue Note) 1957,1958」リー・モーガン絶頂期の快演

1957年08月25日と1858年02月25日の2日間に渡り、ニューヨークの「Manhattan Towers」で行われた「ブルーノート・オールスターズ」による豪華なジャム・セッションを収録したアルバム「The Sermon! (Blue Note BLP-4011)」。 これはビバップ・オルガンの始祖…

「Jimmy Smith - House Party (Blue Note) 1957,1958」ブルーノート・オールスターズの饗宴

ジャズ・オルガンの演奏スタイルとイメージを革新したジミー・スミス(Jimmy Smith)はデビュー直後から早々に人気ミュージシャンとなり、商売下手だと伝わるブルーノート(Blue Note Records)に、少なからぬ売り上げをもたらした様です。 そんな人気者の彼…

「Kenny Burrell - Blue Lights Vol. 1 (Blue Note) 1958」期待の若手顔見せ興行的なアルバム(1)

「Blue Lights Vol. 1 (Blue Note BLP-1596)」は、ギターの名手、ケニー・バレル(Kenny Burrell)をリーダーに据え、今後、ブルーノート(Blue Note Records)での活躍がいっそう期待される若手を中心に集められたっぱい感じの、1958年05月14日に行われたス…

「Freddie Redd - Shades of Redd (Blue Note) 1960」悲劇俳優の名演奏

1960年08月13日に録音されたピアニスト、フレディ・レッド(Freddie Redd)をリーダーとする「Shades of Redd (Blue Note BST-84045)」は、ブルーノート(Blue Note Records)での前作「The Connection (Blue Note BST-84027)」に続くアルバムです。 前作に…

「Freddie Hubbard - Open Sesame (Blue Note) 1960」ティナ・ブルックスの好助演が光る1枚

日本でも絶大なる人気を誇るトランペッター、フレディ・ハバード(Freddie Hubbard)が、ブルーノート(Blue Note Records)で1960年に録音した初リーダー・アルバムが「Open Sesame (Blue Note BST-84040)」。 ブルーノート(Blue Note Records)にとっては…

「Tina Brooks - Back To The Tracks (Blue Note) 1960」ブルージーな傑作(幻の名盤)。

ティナ・ブルックス(Tina Brooks)、幻の名盤「Back To the Tracks (Blue Note)」。 いかにもブルー・ノート(Blue Note Records)らしい傑作なのですが、リアルタイムでは発売中止、お蔵入りとなってしまったモノ。 レコードを入れる袋にジャケットがモノ…