加持顕のジャズに願いをのせて

新潟在住の加持顕(かじあきら)が、ジャズの名盤について個人的感想を気まぐれに投稿。

「Miles Davis - Workin' (Prestige) 1956」変革の年に行われた充実した長時間セッション

コロンビア(Columbia Records)と契約を結んだ1956年は、マイルス・デイヴィスMiles Davis)にとって変革の年となりました。

 

後に「1950年代の黄金クインテット」と呼ばれるバンドでのツアーは大成功を収め、出演するクラブは連日満員。

 

そんな中、1956年初頭に非ガン性の喉頭腫瘍を取り除く手術を行うため、一旦バンドを解散。医者から10日間声を出すなと言われた状態で、とあるレコード会社の男と口論し、結果、声帯がダメになり、マイルスの特徴的なしわがれた声になったそうで。

 

白のメルセデス・ベンツを買い、高級なスーツを身をまとい、沢山の女性と付き合うという、まさにこの世の春を謳歌していた時期である1956年の05月11日、第1回目の通称「マラソン・セッション」が行われます。


さて、マイルス・デイヴィスMiles Davis)率いる1950年代の黄金クインテットの「Workin' (Prestige PRLP-7166)」は、世に名高い1956年の05月11日と10月26日に行われた通称「マラソン・セッション」から拾遺編纂されたアルバムです。

 

「Miles Davis - Workin' (Prestige) 1956」変革の年に行われた充実した長時間セッション

「Workin'」なんで道路工事現場の横で・・・という安直なジャケット写真の突っ込みは軽く流しまして、このアルバムには1回目(05月11日)のセッションから7曲、2回目(10月26日)のセッションから1曲を収録しております。


1950年代の黄金クインテットと称賛されるメンバーは、マイルス・デイヴィスMiles Davis)のトランペットに加え、ジョン・コルトレーンJohn Coltrane)のテナーサックス、レッド・ガーランドRed Garland)のピアノ、ポール・チェンバースPaul Chambers)のベース、フィリー・ジョー・ジョーンズPhilly Joe Jones)のドラムスという布陣。

 

1曲目「It Never Entered My Mind」は、儚くも美しいバラッド。

 


www.youtube.com

 

マイルス渾身のミュート・トランペットによる演奏が、曲のメランコリーさを一層引き立てております。

マイルスに続いて登場するレッド・ガーランドのソロは幻想的であり、エロル・ガーナー(Erroll Garner)の名曲「Misty」を連想させます。

 

2曲目「Four」は、マイルス・デイヴィスお馴染みの作品。

手慣れた曲のためか、マイルスもオープン・トランペットで元気よく吹きまくっております。続くコルトレーンは手堅いソロに終始し、レッド・ガーランドに引き継ぎます。

4バース・ソロ交換は、マイルスとフィリー・ジョー・ジョーンズの一騎打ちの様相を呈しており、その勢いのまま後テーマに突入します。

 

3曲目「In Your Own Sweet Way」は、デイヴ・ブルーベック(Dave Brubeck)の作品。

 


www.youtube.com

 

コルトレーンのテナーと対比する、マイルスのミュート・トランペットの音色がひたすら美しく感じます。

やんちゃ気味なコルトレーンのソロに続き、やや崩し気味に後テーマを吹くマイルス、そのままソロに突入するかと思いきや、あっさりと演奏を終えてしまいます。

 

4曲目「The Theme [take 1]」は、マイルス・デイヴィスの作品。

2分程度の短い演奏ですが、ポール・チェンバースのベース・ソロを挟み、マイルスが自由気ままな演奏を繰り広げます。

 

 

5曲目「Trane's Blues」は、ジョン・コルトレーンJohn Coltrane)の作品。

マイルスの手堅くも後半でバックを挑発するソロに続き、コルトレーンレッド・ガーランドポール・チェンバースと安定したソロが続きます。

 

6曲目「Ahmad's Blues」は、アーマッド・ジャマル(Ahmad Jamal)の作品。

 


www.youtube.com

 

レッド・ガーランドポール・チェンバースフィリー・ジョー・ジョーンズのピアノ・トリオだけによる演奏となります。

ブロック・コードを多用したファンキーなソロを展開するレッド・ガーランド、弓弾きで奔放なソロを聴かせるポール・チェンバース、4小節ソロ交換でヒートアップするフィリー・ジョー・ジョーンズと、三者いずれも個性を発揮した演奏を聴かせてくれます。

 

7曲目「Half Nelson」は、マイルス・デイヴィスの作品。

アップテンポにビバップ寄りテーマを演奏した後、マイルスが高揚気味なソロを聴かせてくれます。

ソロ2番手のコルトレーンもフレーズをしゃくりあげつつソロを展開、怒涛のセカンド・リフ、4小節ソロ交換へと演奏は進んでいきます。

 

8曲目「The Theme [take 2]」は、マイルス・デイヴィスの作品。

こちらはベースソロなし、フィリー・ジョー・ジョーンズの短いドラム・ソロを挟んだ1分程度の短い演奏です。

 

Workin' With The Miles Davis Quintet
Prestige PRLP-7166 / OJCCD-296-2 / Victor Entertainment VICJ-60267 [1999.02.03]

side 1 (A)
01. It Never Entered My Mind (Richard Rodgers)  5:24
02. Four (Miles Davis)  7:13
03. In Your Own Sweet Way (Dave Brubeck)  5:42
04. The Theme [take 1] (Miles Davis)  2:00

side 2 (B)
05. Trane's Blues (John Coltrane)  8:32
06. Ahmad's Blues (Ahmad Jamal)  7:24
07. Half Nelson (Miles Davis)  4:46
08. The Theme [take 2] (Miles Davis)  1:03


#01-06,08  May 11, 1956 at Van Gelder Studio, Hackensack, NJ.
Miles Davis (tp #omit 6) John Coltrane (ts #omit 1,6) 
Red Garland (p) Paul Chambers (b) Philly Joe Jones (ds) 

#07  October 26, 1956 at Van Gelder Studio, Hackensack, NJ.
Miles Davis (tp) John Coltrane (ts) 
Red Garland (p) Paul Chambers (b) Philly Joe Jones (ds) 

 

ワーキン(SHM-CD)

ワーキン(SHM-CD)

Amazon

 

 

1956年05月11日のセッションは、3枚のアルバムに分散収録されております。

Relaxin' (Prestige PRLP-7129)」に2曲

リラクシン(SHM-CD)

リラクシン(SHM-CD)

Amazon

 


「Workin' (Prestige PRLP-7166)」に7曲

 


「Steamin' (Prestige PRLP-7200)」に5曲

 


1956年10月26日のセッションは、4枚のアルバムに分散収録されております。

「Cookin' (Prestige PRLP-7094)」に5曲

クッキン(SHM-CD)

クッキン(SHM-CD)

Amazon

 

Relaxin' (Prestige PRLP-7129)」に4曲
「Workin' (Prestige PRLP-7166)」に1曲
「Steamin' (Prestige PRLP-7200)」に1曲