加持顕のジャズに願いをのせて

新潟在住の加持顕(かじあきら)がジャズ名盤の個人的感想など綴ってます。

ウディ・ショウ(Woody Shaw)

「One Night With Blue Note Vol. 2 (Blue Note BT-85114)」マッコイ・タイナーらの熱演

1985年02月22日、ニューヨークの「Town Hall」で行われた歴史的なコンサートの模様を4枚のアルバムに分散収録した「One Night With Blue Note」。 kaji-jazz.hatenablog.com コンサートの経緯等については、詳細情報をてんこ盛りした「Vol. 1」の記事をご覧…

Mt.Fuji Jazz Festival '86 with Blue Note 【日本テレビ系列】

「マウント・フジ・ジャズ・フェスティバル」は「日本テレビ系列」で映像が、「NHK-FM」で当日の生放送含む音源がオンエアされましたが、最初の年、1986年に関しては、「NHK-FM」でオンエアされた事が分からず、「日本テレビ系列」で放送された映像(ビデオ…

「Mt.Fuji Jazz Festival '86 with BLUE NOTE Vol.2」山中湖畔でのBLUE NOTEライブ(2)

引き続き、「マウント・フジ・ジャズ・フェスティバル '86」のビデオ(LD)をご紹介します。「Vol.2」ですよ。 あ、ここでも最初にアルフレッド・ライオン(Alfred Lion)のスピーチが挿入されていますね。 ●Mt.Fuji Jazz Festival '86 with BLUE NOTE Vol.2…

Mt.Fuji Jazz Festival '87 (December 26)【NHK-FM】

2022年の12月は、私が保有するエアチェック音源をご紹介する事にしました。 前回に引き続き、1986年から1995年まで山梨県の山中湖畔で行われた「Mt.Fuji Jazz Festival with Blue Note」という野外ジャズフェスティバルの様子を「NHK-FM」がデジタルPCM録音…

Mt.Fuji Jazz Festival '87 (August 29)【NHK-FM】

2022年も、もう12月。 師走という言葉通り、私も用事が山積み状態となっております。 という事で、12月は淡々と更新を進めるべく、私が保有するFMエアチェック音源の詳細情報を掲載していきたいと思います。 で、今回からジャズ系のアルバム紹介はお休みに…

「Horace Silver – The Cape Verdean Blues (Blue Note) 1965」2管編成を3管に拡大してみたアルバム

大人気ピアニスト、ホレス・シルヴァー(Horace Silver)率いるクインテット(2管編成)が、曲によりビ・バップ・トロンボーンの開祖、J.J.ジョンソン(J.J. Johnson)を加えたセクステット(3管編成)に編成を拡大したアルバムが「The Cape Verdean B…

「Andrew Hill - Grass Roots (Blue Note) 1968」過激な時代に作られた穏やかなアルバム

アンドリュー・ヒル(Andrew Hill)が1968年08月に録音したアルバム「Grass Roots(BST-84303)」は、アンドリュー・ヒルのバラエティーに富んだ穏やかな面も垣間見える、魅力満載の1枚。 フロント陣は、トランペットにリー・モーガン(Lee Morgan)、テナ…

「Jackie McLean - Demon's Dance (Blue Note) 1967」60年代の熱気孕んだアルバム

フリージャズの先駆者、オーネット・コールマン(Ornette Coleman)や、彼の演奏に感化されて過激な演奏に手を染めたジョン・コルトレーン(John Coltrane)らの影響をモロに受け、60年代を疾走してきたジャッキー・マクリーン(Jackie McLean)。 過激な時…