加持顕のジャズに願いをのせて

新潟在住の加持顕(かじあきら)がジャズ名盤の個人的感想など綴ってます。

ブッカー・リトル(Booker Little)

「Max Roach - Complete 1958-1959 "Plus Four" Sessions (Jazz Connections)」ニューポートでのブッカー・リトルの快演

ビバップの時代にはチャーリー・パーカー(Charlie Perker)、バド・パウエル(Bud Powell)らと共演し、ハードバップ時代の「ブラウン‐ローチ・クインテット(Brown-Roach Quintet)」で人気を決定的にしたドラマーのマックス・ローチ(Max Roach)。 2008…

「Eric Dolphy - At The Five Spot Vol. 1 (New Jazz) 1961」双頭バンドが残した壮絶なるライブ盤

「At The Five Spot Vol. 1 (New Jazz NJLP-8260)」は、マルチ・リード奏者のエリック・ドルフィー(Eric Dolphy)とトランペッター、 ブッカー・リトル(Booker Little)との双頭バンドによる1961年07月、ニューヨークのライブスポット、ファイブ・スポット…

「Booker Little – Booker Little (Time) 1960」伝統から突き抜けた奔放なフレーズが魅力のトランぺッター

クリフォード・ブラウン(Clifford Brown)と同様、短命ながらマックス・ローチ(Max Roach)や、エリック・ドルフィー(Eric Dolphy)との共演で、強烈な印象を残すトランぺッターが、今回ご紹介するブッカー・リトル(Booker Little)。 伝統から突き抜け…