加持顕のジャズに願いをのせて

新潟在住の加持顕(かじあきら)が、ジャズの名盤について個人的感想を気まぐれに投稿。

「Jimmy Smith - House Party (Blue Note) 1957,1958」ブルーノート・オールスターズの饗宴

ジャズ・オルガンの演奏スタイルとイメージを革新したジミー・スミスJimmy Smith)はデビュー直後から早々に人気ミュージシャンとなり、商売下手だと伝わるブルーノート(Blue Note Records)に、少なからぬ売り上げをもたらした様です。

 

そんな人気者の彼をリーダーに据えたスタジオ・ジャム・セッションが何度も企画されており、中でも極めつけの1枚と言えば、このアルバム「House Party (Blue Note BLP-4002)」を思い浮かべる方が多いかと思われます・・・。

 

「Jimmy Smith - House Party (Blue Note) 1957,1958」ブルーノート・オールスターズの饗宴


さて、アルバム「House Party (Blue Note BLP-4002)」は、1957年08月25日と1858年02月25日の2日間に渡り行われた、名実共に「ブルーノート・オールスターズ」と呼んでよいメンバーを集めた、スタジオ・ジャムセッションです。

 

録音場所は、いつものルディ・ヴァン・ゲルダー(Rudy Van Gelder)のスタジオでは狭すぎたのか、ニューヨークの「Manhattan Towers」で行われております。


ジミー・スミスJimmy Smith)のリーダー名義となっておりますが、アート・ブレイキー(Art Blakey)、リー・モーガンLee Morgan)、ケニー・バレルKenny Burrell)、ルー・ドナルドソンLou Donaldson)、カーティス・フラーCurtis Fuller)など、ブルーノート1500番台で数多のリーダー・アルバムを残す豪華メンバーが、曲毎に入れ替わり登場します。


ちなみに、この2日間に渡るセッションは最初、「House Party (Blue Note BLP-4002)」、「The Sermon! (Blue Note BLP-4011)」の2枚に分散収録して発売された後、マイケル・カスクーナ(Michael Cuscuna)が手掛けた発掘音源の1枚「Confirmation (Blue Note LT-992(GXK8179)」に、未発表曲が収録されております。

 


アルバム「House Party (Blue Note BLP-4002)」に収録された演奏は、大きく3つのグループに分ける事が出来るので、それに準拠して紹介を進めます・・・。

 

まず、ビバップ時代の名曲である1曲目の「Au Privave」と、CD(米RVG盤)に追加収録された5曲目「Confirmation」は、いずれもチャーリー・パーカーCharlie Parker)の作曲で、1958年02月25日の録音。

 


www.youtube.com

 

オルガンを演奏するジミー・スミスJimmy Smith)の他、トランペットのリー・モーガンLee Morgan)、アルトサックスのルー・ドナルドソンLou Donaldson)、テナーサックスのティナ・ブルックス(Tina Brooks)、ギターのケニー・バレルKenny Burrell)、ドラムスのアート・ブレイキー(Art Blakey)という、豪華極まるメンバーを揃えております。

 

1曲目の「Au Privave」ではジミー・スミスJimmy Smith)と、ドラムスのアート・ブレイキー(Art Blakey)に煽られブローするトランペットのリー・モーガンLee Morgan)が目立ちますね。

 

アルトサックスのルー・ドナルドソンLou Donaldson)はマイ・ペースでのほほん(笑)としたソロを聴かせてくれますし、この時点では新進気鋭のテナーサックス奏者であるティナ・ブルックス(Tina Brooks)の快演も心地よいですし、最後に登場するギターのケニー・バレルKenny Burrell)の洗練されたブルージーなギターも中々・・・。

 

アート・ブレイキー(Art Blakey)のドラムから始まり、賑やかに演奏される5曲目「Confirmation」でも、ケニー・バレルKenny Burrell)から始まる各人の名人芸とも言えるソロが続きます。

 

 

1曲目「Au Privave」の喧噪を払拭するかの如く、しっとりブルージーに演奏される2曲目の「Lover Man」は1,5曲目同様、1958年02月25日の録音。

 

ギターのエディ・マクファデン(Eddie McFadden)、ドラムスのドナルド・ベイリー(Donald Bailey)というジミー・スミスJimmy Smith)トリオのレギュラー・メンバーに、アルトサックスのルー・ドナルドソンLou Donaldson)が加わります。

 

 

3曲目「Just Friends」と、ケニー・バレルKenny Burrell)が書いた4曲目「Blues After All」は、1957年08月25日の録音で、曲毎にメンバーが多少入れ替わります。

 


www.youtube.com

 

ケニー・バレルKenny Burrell)がテーマを奏でる3曲目「Just Friends」は、オルガンのジミー・スミスJimmy Smith)の他、トロンボーンカーティス・フラーCurtis Fuller)、テナーではなく(笑)、何故かアルトサックスを吹いてるジョージ・コールマン(George Coleman)、ギターのエディ・マクファデン(Eddie McFadden)、ドラムスのドナルド・ベイリー(Donald Bailey)が演奏に参加。

 

ケニー・バレルKenny Burrell)のいつになく高揚したソロを筆頭に、各位の名人芸的ソロが続きます・・・。

 

ブルージーというか、かなりソウルフルな雰囲気漂う4曲目の「Blues After All」では、トランペットのリー・モーガンLee Morgan)が加わり、ギターのエディ・マクファデン(Eddie McFadden)が抜け、ケニー・バレルKenny Burrell)が加わります。

 

ここでも、ケニー・バレルKenny Burrell)がテーマと最初のソロを奏で、ジョージ・コールマン(George Coleman)、リー・モーガンLee Morgan)、カーティス・フラーCurtis Fuller)、ジミー・スミスJimmy Smith)と短いながらも充実したソロが続いた後再び、ケニー・バレルKenny Burrell)のブルージーなソロが登場します。

 

まさに「ブルーノート・オールスターズの饗宴」とも言えるアルバム「House Party (Blue Note BLP-4002)」の続きを、長尺の表題曲が極め付きな「The Sermon! (Blue Note BLP-4011)」で聴く事が出来ます・・・。

 

 

Jimmy Smith - House Party +1 (RVG)
Blue Note BLP-4002 / 7243 5 24542 2 8 [2000]

side 1 (A)
01. Au Privave (Charlie Parker)  15:09
02. Lover Man (Davis, Sherman, Ramirez)  7:00

side 2 (B)
03. Just Friends (J. Klenner, S. Lewis)  15:15
04. Blues After All (Kenny Burrell)  6:06

Bonus Track
05. Confirmation (Charlie Parker)  10:34


#03,04 August 25, 1957 at Manhattan Towers, NYC.

Lee Morgan (tp #4) Curtis Fuller (tb) George Coleman (as) 
Jimmy Smith (org) Eddie McFadden (g #3) Kenny Burrell (g #4) Donald Bailey (ds) 


#02 February 25, 1958 at Manhattan Towers, NYC.

Lou Donaldson (as) Jimmy Smith (org) Eddie McFadden (g) Donald Bailey (ds) 


#01,05 February 25, 1958 at Manhattan Towers, NYC.

Lee Morgan (tp) Lou Donaldson (as) Tina Brooks (ts) Jimmy Smith (org) 
Kenny Burrell (g) Art Blakey (ds) 

 

House Party

House Party

Amazon

 

 

ハウス・パーティ [紙ジャケット仕様]

ハウス・パーティ [紙ジャケット仕様]

Amazon

 

Sermon / Crazy Baby

Sermon / Crazy Baby

Amazon