加持顕のジャズに願いをのせて

新潟在住の加持顕(かじあきら)がジャズ名盤の個人的感想など綴ってます。

「Wynton Kelly - Kelly Blue (Riverside) 1959」小粋なトリオとゴルソンハーモニー(推定)

Wynton Kelly Trio & Sextet - Kelly Blue (Riverside)」は、ウイントン・ケリー(Wynton Kelly)が、ビル・エヴァンス (Bill Evans)の後釜ピアノストとして、マイルス・デイビス(Mlies Davis)のバンドに参加した直後の作品。

 

「Wynton Kelly - Kelly Blue (Riverside) 1959」小粋なトリオとゴルソンハーモニー(推定)


しかも、02月19日(Sextet)と03月10日(Trio)の2回に分かれた録音の間、03月02日には、ウイントン・ケリーも1曲(Freddie Freeloader)だけ参加する名盤、「Miles Davis - Kind Of Blue (Columbia/Sony)」の録音が挟まれております。

 

Kind Of Blue Deluxe 50

Kind Of Blue Deluxe 50

Amazon

 

このアルバムのピアノ・トリオは、当時のマイルス・バンドのメンバーそのまま。

道理で演奏に勢いがある訳だ・・・。

 


www.youtube.com

 


またタイトル曲「Kelly Blue」と、「Keep It Moving」の2曲はセクステットでの演奏。

ベニー・ゴルソンBenny Golson)、ナット・アダレイNat Adderley)、ボビー・ジャスパー(Bobby Jaspar)という3人のホーン奏者が加わります。

 

セクステット録音でのホーン・アレンジは、独特のハーモニーから推測するに、ベニー・ゴルソンでしょうね(記載ないですけど)。

 

コルネットナット・アダレイNat Adderley)のはちきれんばかりの豊かな音、小粋なフルートのボビー・ジャスパー(Bobby Jaspar)も聴きどころの一つ。

 

トリオによる演奏「On Green Dolphin Street」も良いですね。

 


www.youtube.com

 

ポール・チェンバースPaul Chambers)とジミー・コブ(Jimmy Cobb)のツボを抑えた的確なバッキングは、何時聴いても素敵です。

 

 

Wynton Kelly - Kelly Blue +2 
Riverside RLP12-298 / Victor VICJ-60299 [1999.03.31]

side 1 (A)
01. Kelly Blue (Wynton Kelly)  10:42
02. Softly, As In A Morning Sunrise (Hammerstein-Romberg)  6:28
03. On Green Dolphin Street (Kaper-Washington)  4:41

side 2 (B)
04. Willow Weep For Me (Ann Ronell)  6:04 
05. Keep It Moving (take 4) (Wynton Kelly)  7:30
06. Old Clothes (Wynton Kelly)  7:40

CD Bonus Tracks
07. Do Nothin' Till You Hear From Me (Ellington-Russell)  4:23
08. Keep It Moving (take 3)  8:44


#01,05,08 February 19,1959 in NYC. (Sextet)

Nat Adderley(cor) Bobby Jaspar(fl) Benny Golson(ts) 
Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) 


#02-04,06,07 March 10,1959 in NYC. (Trio)

Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) 

 

 

リバーサイド・レコードには他にも何枚か、アルバムが残されております。

ウィスパー・ノット+1

 

ウイントン・ケリーの「Vee Jay」レーベルに録音したアルバム群もそのうち・・・。

 

ソロ・コピー集も発売されているんですね。