加持顕のジャズに願いをのせて

新潟在住の加持顕(かじあきら)が、ジャズの名盤について個人的感想を気まぐれに投稿。

「Art Blakey and The Jazz Messengers - Kyoto (Riverside) 1964」知られざる3管メッセンジャーズのアルバム

アート・ブレイキー率いるジャズ・メッセンジャーズ(Art Blakey and The Jazz Messengers)が残したアルバムの中で、一番地味で聴く機会が少ないのがこの「京都(Kyoto)」ではないかと思われます。

 

今日、どの音源紹介しようかな・・・と、パソコンデータを眺めていたら、このアルバムが目についたので。

 

「Art Blakey and The Jazz Messengers - Kyoto (Riverside) 1964」知られざる3管メッセンジャーズのアルバム

最初OJC盤のレコードで持っていたのですが、都合で一回手放した後、つい最近CDで再入手したもの聴いてます。


さて、1961年初来日の際、各地で大歓待を受けたアート・ブレイキー(Art Blakey)。

 

そんな経緯で親日家であった事は容易に想像つきますが、アルバムタイトルに日本の古都「京都(Kyoto)」と命名するまで入れ込んでいたというのも驚きでした。


3管編成のフロントは、トランペットのフレディ・ハバードFreddie Hubbard)、トロンボーンカーティス・フラーCurtis Fuller)、テナーサックスのウェイン・ショーターWayne Shorter)という鉄壁のメンバーが顔を揃えてます。

リズムセクションはピアノのシダー・ウォルトンCedar Walton)、ベースのレジー・ワークマン(Reggie Workman)に御大アート・ブレイキー(Art Blakey)という布陣。

 


www.youtube.com

 

1曲目、アップテンポで演奏される「The High Priest」はカーディス・フラー(Curtis Fuller)の作曲。

タイトルは身分の高い僧「高僧」や「僧正」を意味しているようですが、京都には寺院が多いですからねえ。

低音の効いた3管ならではのテーマ・アンサンブルは、この時期のジャズ・メッセンジャーズならでは。


2曲目「Never Never Land」は、スローテンポで演奏される美しいバラッド。


3曲目「Wellington's Blues」は、アート・ブレイキー(Art Blakey)自作のファンキーなブルース。

ヴォーカルの方は、アート・ブレイキーの親族の方でしょうか(詳しく調べてません)。

 

 


www.youtube.com


4曲目「日本橋(Nihon Bash)」は日本の人気ジャズミューシャン、渡辺貞夫さん作曲のようです。

東洋を色濃く感じさせる旋律は、ウェイン・ショーターWayne Shorter)のマジカルなソロにぴったり。

 


www.youtube.com


5曲目「京都(Kyoto)」は、3拍子で演奏されるフレディ・ハバードFreddie Hubbard)の曲。

ピアノとベースの印象的なイントロから、ミディアム・テンポの3拍子でテーマが演奏されると、あー、如何にもフレディらしい曲だなあ・・・と思ったりします。

 

Art Blakey and The Jazz Messengers - Kyoto (1964)
Riverside RS-9493 / Universal Music UCCO-9441 [2008.06.18]


side 1 (A)
01. The High Priest (Curtis Fuller)  5:55
02. Never Never Land (Green, Comden, Styne)  5:50
03. Wellington's Blues (Art Blakey)  5:03

side 2 (B)
04. Nihon Bash (Sadao Watanabe)  8:30
05. Kyoto (Freddie Hubbard)  7:03


Art Blakey and The Jazz Messengers
Freddie Hubbard (tp) Curtis Fuller (tb) Wayne Shorter (ts) Cedar Walton (p) 
Reggie Workman (b) Art Blakey (ds) Wellington Blakey (vo #5)

February 20, 1964 in NYC.

 

 

まあ、アルバム「京都(Kyoto)」は、まさに「知る人ぞ知る」というアルバムではないかと。

 

日本でもあまり再発回数されないため、中古市場のCDがそれなりの価格で取引きされておりました。

 

収録曲が5曲32分とコンパクトすぎて、別テイクなどの追加曲収録もないのも、積極的に再発されない要因なのかなあ・・・と思ったりします。

 

 

アート・ブレイキー率いるジャズ・メッセンジャーズ(Art Blakey and The Jazz Messengers)が残した日本語タイトルのアルバムでは、「雨月 (Ugetsu)」というライブ盤が有名だと思います。

 

「雨月 (Ugetsu)」は、私も結構好きな1枚。