加持顕のジャズに願いをのせて

新潟在住の加持顕(かじあきら)が、ジャズの名盤について個人的感想を気まぐれに投稿。

「Cliff Jordan – Cliff Craft (Blue Note) 1957」ホレス・シルヴァーへのリスペクト・アルバム

クリフ・ジョーダン(Cliff Jordan)の1957年10月10日に録音されたアルバム「Cliff Craft (Blue Note BLP-1582)」は、アナログ・レコード時代のA面に相当する前半3曲を自作曲で固め、B面に相当する後半3曲は、バップ時代にチャーリー・パーカーCharlie Parker)らがよく演奏した曲などが続くという構成のアルバムでございます。

 

「Cliff Jordan – Cliff Craft (Blue Note) 1957」ホレス・シルヴァーへのリスペクト・アルバム

 

演奏メンバーはクリフ・ジョーダン(Cliff Jordan)の他、ホレス・シルヴァーHorace Silverクインテットの相方でもあるアート・ファーマーArt Farmer)、ホレスの代わりにブルーノート(Blue Note Records)のハウス・ピアニストを務めていたソニー・クラークSonny Clark)、ベースはジョージ・タッカー(George Tucker)、ドラムスは、これまたホレス・シルヴァークインテットの同僚、ルイス・ヘイズ(Louis Hayes)という、ホレス・シルヴァー率いるバンドをパク・・・いや、リスペクトすべく集められた確信犯(笑)的な編成となっております。

 

アナログ・レコード時代のA面に相当する前半3曲は全て、クリフ・ジョーダン(Cliff Jordan)が書いた作品であり、そこはかとなくホレス・シルヴァーHorace Silverクインテットの香りが漂っていたりもします。


ラテン風味で哀愁漂う1曲目「Laconia」は、ちょっと薄味なホレス・シルヴァーHorace Silver)ナンバーといった風情の作品。

 


www.youtube.com

 

アート・ファーマーArt Farmer)のミュート・トランペット・ソロに続く、ソニー・クラークSonny Clark)の哀愁漂うピアノ・ソロ、三番手に登場するクリフ・ジョーダン(Cliff Jordan)のハンク・モブレーHank Mobley)に近いマイルドなソロなど、中々よろしいソロが続きます。

 


2曲目「Soul-Lo Blues」は、その名の示す通りファンキーでソウルフルなブルースで、ソニー・クラークのピアノ・バッキングが何時になくファンキーに響いております。

 

クリフ・ジョーダン、アート・ファーマーソニー・クラークとソウルフルな面を強調した素晴らしいソロを聴かせてくれますし、セカンド・テーマの合間に出て来るジョージ・タッカー(George Tucker)の力強いベース・ソロもいいですね。

 

メイン・テーマに戻り、最後に登場するエンディングも、ホレス・シルヴァークインテットのスタイルそのままといった感じです(笑)。

 

 

アルバム・タイトルでもあり、アップテンポで演奏される3曲目「Cliff Craft」は、テーマ部のアクセントの付け方がモロ、ホレス・シルヴァークインテット風味(笑)。

 


www.youtube.com

 

軽快なハード・バップという感じのバッキングにのり、クリフ・ジョーダン、アート・ファーマーソニー・クラークの順で爽快なるソロが展開されております。

 

フロント2人とドラムスのルイス・ヘイズ(Louis Hayes)による迫力あるソロ交換も素晴らしいですね。

 

 

アナログ・レコード時代のB面に相当する後半3曲は、バップ時代によく演奏された作品が並んでおります。


4曲目「Confirmation」は、バップ時代によく演奏されたチャーリー・パーカーCharlie Parker)の作品ではありますが、ここではゆったり気味のファンキー風味漂う演奏となっております。

 

クリフ・ジョーダンはファンキーなソロを聴かせつつ時折、高速ビバップ・フレーズを混ぜるなど、原曲の持ち味を生かしつつ、1957年頃の演奏スタイルでまとめ上げてますね。

 

続くアート・ファーマーソニー・クラークは自らの持ち味を生かしたソロを聴かせてくれます。

 

印象的なリフの合間に登場するルイス・ヘイズとジョージ・タッカーのソロも短いながらも魅力的ですね。

 


5曲目「Sophisticated Lady」は、ビックバンド界の巨人、デューク・エリントン(Duke Ellington)の作品で、この曲はアート・ファーマー抜きのカルテットによる演奏となります。

 

クリフ・ジョーダンは、ソニー・ロリンズSonny Rollins)のように豊かな低音を響かせる奏法で、おおらかで時々意表を突くソロを展開。

 

続くソニー・クラークは、シングル・トーン中心のバック・ビートをやや強調した日本人の琴線に触れるソロを聴かせてくれます。

 

 

アップテンポで演奏される6曲目「Anthropology」は、チャーリー・パーカーCharlie Parker)とディジー・ガレスピーDizzy Gillespie)の共作。

 


www.youtube.com

 

アート・ファーマー、クリフ・ジョーダン、ソニー・クラークとアルバムを締めくくるに相応しい華麗なソロが続き、フロント2人による刺激的なソロ交換を挟み、ルイス・ヘイズのドラム・ソロが登場、そのまま後テーマに雪崩れ込みます。

 

 

Cliff Jordan – Cliff Craft (RVG)
Blue Note BLP-1582 / 東芝EMI TOCJ-9158 [1999.11.26] 24 Bit By RVG


side 1 (A)
01. Laconia (Cliff Jordan)  7:05
02. Soul-Lo Blues (Cliff Jordan)  8:32
03. Cliff Craft (Cliff Jordan)  6:25

side 2 (B)
04. Confirmation (Charlie Parker)  7:33
05. Sophisticated Lady (Duke Ellington)  6:46
06. Anthropology (Parker, Gillespie)  7:05


Art Farmer (tp #1-4,6) Clifford Jordan (ts) Sonny Clark (p) George Tucker (b)
Louis Hayes (ds)

November 10, 1957 at Van Gelder Studio, Hackensack, NJ.

 

クリフ・クラフト

クリフ・クラフト

Amazon

 

 

しかし主役のクリフ・ジョーダン(Cliff Jordan)は、曲によってハンク・モブレーHank Mobley)風の演奏であったり、ソニー・ロリンズSonny Rollins)みたいな吹き方をしたりと、結構、器用に吹き分ける事が出来た人だったんですね。

 

自作曲も、ホレス・シルヴァーHorace Silver)の作風に似せたりと、かなり研究熱心であったと推測されますが、ブルーノート(Blue Note Records)の4000番台にリーダー作が残っていないのが惜しいですね。

 

 

 

ブルーノート(Blue Note Records)1500番台での、他のアルバム紹介は、下記リンクからどうぞ。

 

ジョン・ギルモア(John Gilmore)との双頭バンドで、バックを務めるは、あの「バードランドの夜」のリズム・セクション。

 

kaji-jazz.hatenablog.com

 

下記アルバムは、リー・モーガンLee Morgan)やカーティス・フラーCurtis Fuller)など期待の若手を売り出すために用意されたジャズ・セッション風の録音ですね。

 

kaji-jazz.hatenablog.com